元祖 くず餅|船橋屋
今回私がオススメするのは、船橋屋の「元祖くず餅」です。
江戸時代から200年以上にわたって愛され続けた船橋屋のくず餅。厳選された小麦澱粉を450日もの間発酵・熟成させ作られた船橋屋のくず餅は、美味しいだけでなく健康にも良い和菓子なのです。
無添加でカロリー控えめなので安心していただけます
白くやや透き通った乳白色のくず餅はすっきりとした見た目で、人口添加物が存在しない江戸時代より守り継がれた製法で作られているので、無添加でカロリー控えめなので安心していただけます。
また付属の蜜ときな粉はたM>っぷり入ってるので、自分で食べたい量だけ器に盛って食べれる楽しさがあります。
食感は羊羹とお餅の間くらい
くず餅自体にあまり味はないのですが、ほんのりと発酵した独特の香りが感じられ、弾力があるにもかかわらず、噛んだ時の嚙み切りがとてもいいです。
食感は羊羹とお餅の間くらいですね。蜜は甘さがしっかりあるのに後味はあっさり。
きな粉の甘さと香ばしさが混ざりあって、三位一体になり、後をひく美味しさです。
少量から大人数でも楽しめるサイズが用意されてます
少量から大人数でも楽しめるサイズが用意されてるので、バリエーションがあって助かります。
一人前がカップでも売っているので、ひとりでゆっくりと食べたい時はカップがおすすめです。
賞味期限は2日
賞味期限は2日だけ。とても短いです。
ただペロリと食べれちゃうので、開封後はあっと言う間に食べ終わっちゃいますよ☆
販売店が下町に多いのが特徴
創業が亀戸天神の付近ということもあり、販売店が下町に多いのが特徴です。
駅ビルに入ってることが多いので、友達と会う前や、おウチに帰る前に買えるので便利です。
亀戸天神前本店・亀戸支店・柴又帝釈天参道店・こよみ広尾店・コレド室町店などはイートインもできるので、ちょっと出かけた時や観光などのついでに和菓子をいただくのもいいですよね。
限定品好きの方にはオススメです
期間限定商品や店舗限定商品などもあるので、限定品好きの方にはオススメです。
気になる方は、船橋屋公式ホームページの「催事情報」をご確認ください。
商品とお店について
Product information
商品名 | 元祖くず餅 小箱(24切) |
価格 | 790円(税込)※掲載時の価格です |
賞味期限 | 2日 |
公式通販 | 元祖くず餅公式通販はこちら |
HP | https://www.funabashiya.co.jp |
Shop information
購入店舗名 | 元祖船橋屋 エキュート日暮里店 JR日暮里駅構内 |
住所 | 東京都荒川区西日暮里2-19 |
営業時間 | 月〜金 9:30~22:00 土・日・祝 9:00〜20:30 |
アクセス | JR「日暮里駅」構内 |
その他店舗 | 亀戸天神前本店 こよみ広尾店 亀戸支店 柴又帝釈天参道店 コレド室町店 アトレ亀戸店 アトレ恵比寿店
|